2010年08月28日 23:50
お久しぶりで~す
さすがに今夏の異常な暑さにまだまだ若い?はずのケンケンも負けてしまって少々夏バテ気味...
ほんでもってYouTubeやニコ動なんかにどっぷりハマってしまってたもので
すっかりサボっておりました(^_^;)
UP出来ずの記事も少々ありますが(気が向いたらUPするかも)
今回はお盆休みネタ
12日の午後からと16・17日有給をもらい
8月12日の半日~17日の5.5日間お休みでした♪
お盆休みと言えばケンケン家恒例になってる
ケンケンオカンの実家がある山口県下関への家族旅行
長々となりますが一挙UPしちゃいます
8月12日(午後から有給)
下関への約550キロの徹夜ロングドライブに備えしっかり寝ようと半日有給を取ったんやけど
全く準備してへんで結局寝れるようになったは午後3時
さ~って寝るぞ!っと思ったら目が冴えて中々眠れない(-_-;)
(遠足前の小学生かよ)
やっと眠れそうやってところでお出かけ出来ると分かってるアルレオ達がはしゃぎまくりの大興奮
結局ほとんど寝れずに午後10時過ぎ出発となりました
お盆とは言えさすが真夜中高速道路
車の量はそこそこでしたが渋滞や事故もなく下関に5時頃到着
夜10時過ぎから朝5時ってことは約7時間!?
途中3回ほどゆっくり休憩してるのでどんなスピードで走ってるねんって話なんですが・・・
8月13日
徹夜ロングドライブでしたが眠気も全く無く結構元気なケンケン
アルレオ達も一年ぶりの下関に大はしゃぎ(そりゃ~車中でグッスリ寝てたもんなぁ~)
荷物をササッと車から降ろし、早速アルレオ達を連れて祖父母の眠るお墓へお参りに行きました
お参りを終えちょっと写真撮影

祖父母のお墓のあるお寺功山寺境内にある高杉晋作挙兵像前にて
こちらは去年撮った写真

比べて見るとケンケンの腕もだいぶ上がってるように感じるのですが気のせいかな?
(カメラとレンズをグレードアップしてるおかげですが)
オカン実家に戻り、広いお庭で遊ばせたんやけど
アル兄タン、なんかテンション低め? しきりに家の中の気配が気になるようでした
レオンは相変わらず楽しそう
ちょこっと動画で
夕食は親戚達と大勢で
スーパーのお寿司やお刺身ですが、さすが海処下関
めっちゃ美味しくってマキノお泊り会以来久しぶりにビールを飲み過ぎちゃいました^_^;
アルレオ達はマキノお泊り会でも活躍?してたセーフティーボックスの中(笑)
閉じ込められてたけど豚鼻かじってご機嫌さん
その後は
さすがに睡眠不足(24時間以上寝ず)と久しぶりに呑み過ぎてしまったのでケンケン記憶ございません
8月14日
今回はケンケン妹夫婦達も一緒に来てました
従兄が遊びに行かないか?ってことで従兄・妹・木風ちゃんを連れ
下関市立しものせき水族館・海峡館に行きました
アルレオ達はお留守番なのでワンワン文句いってました^^;
さすがお盆休み
人だらけ・・・
魚を見に行ってるのか人を見に行ってるのか分からん位大混雑

せやけどケンケンちょっとテンションUPですねん
ちゅうのもワンコの次に大好きな動物 ペンギンがいっぱ~い♪
うひゃ~ めっちゃ可愛いぃぃ~~❤
泳いでるぅぅ~♪
ほんま空飛んでるみたいや~~!!
外にもいっぱいペンギンさん♪
回りを囲む人の多さにビックリでしたが
ケンケン大興奮しちゃって写真撮りまくりましたよ(^_^;)




続いてイルカのショー


最前列に座ったもんだから水しぶきでカメラ壊れちゃわないか冷や冷やもん
カメラにタオルを掛けて撮ってたんやけど、なんだか盗撮気分でしたよ
他には
いわし?の群れ
関門海峡の魚達
この鯛を見て姪っ子が美味しそうなんて言うもんだから笑っちゃったよ
スナメリ
下関と言えばこの魚
トラフグ
ハリセンボンの仲間かな?
角野卓三じゃねぇ~よとは言ってませんでしたが(笑)
他にもフグの仲間がいっぱいでした
水槽前は人だらけだったので折角の水族館でしたが
ほとんど肉眼で見ずカメラのファインダー越し・・・(望遠レンズで)
まぁ~、ケンケン的にはペンギンの写真が撮れたので大満足だったけどね♪
水族館から戻りケンケンまたも大仕事がまってます
この日の夕食はお庭でBBQ

火熾しから焼係でBBQ番長として頑張りましたよ

お留守番だったアルレオ達もお肉をいっぱい貰えたのでご機嫌さん
姪っ子木風は花火も楽しみました
BBQから花火の写真たくさん撮ったのですが
不思議な写真がいっぱい撮れてしまった・・・
俗に言う心霊写真ってやつですわ!!
お盆だし、たぶん写ってるのは祖父母と幼くして亡くなった叔父達だと思います
親戚達や姪っ子が楽しそうだったので一緒に参加してくれてたのかな?
あまり人には言えませんがケンケン少しシックスセンスってやつがあるみたいで
ごく稀なんですが見えちゃったり感じちゃったりすることがありまして・・・
以前も同じような写真を撮ったこともあるんです
と言ってもそれがホントに心霊写真かどうかは調べてないので・・・
8月15日
この日はお昼からお寺さんが来られて去年亡くなった祖母の初盆法要
やっぱりアル兄タンは家の中が気になる様子
家の中にたぶん祖父母達が居るのを感じてるみたい
犬って霊が見えるって聞きますよね
以前もこんなことが
散歩中川に掛かった小さな橋を横切ろうとしたらいきなり尻尾を丸めて一点をガン見して座り込み
全く動こうとしなかったことがあります(ケンケンもちゃっと違和感を感じてましたが)
後で聞いた話、その場所で男性が川に落ちて水死されたそうです
本物兄弟犬やのにレオンは全然感じないようです
ケンケンはお寺さんが来られるまでお庭で昆虫採集ならぬ昆虫撮影して楽しみました(笑)


初めての法要で疲れちゃったのかな?
姪っ子木風ちゃんネムネム
レオンもお疲れ~
ジャンボーンかじりながら寝ちゃってったよ
8月16日
朝からケンケン調子が悪い・・・
お出かけしようと思ってたのですが断念
少し調子が戻ったので親戚のワンコの撮影

ヨーキーのミーちゃん♀(1歳)
ポメラニアンのチーちゃん♀(14歳)
8月17日
お盆休み最終日
大阪に向けて朝8時出発
道路も混むことなく午後3時無事帰宅
長いお盆休みでしたが結局今年はアルレオ達と下関では何処にも行かずで終わってしまいました
長々ダラダラ内容全~く無しの記事でしたが
最後まで読んでいただきありがとうございました
さすがに今夏の異常な暑さにまだまだ若い?はずのケンケンも負けてしまって少々夏バテ気味...
ほんでもってYouTubeやニコ動なんかにどっぷりハマってしまってたもので
すっかりサボっておりました(^_^;)
UP出来ずの記事も少々ありますが(気が向いたらUPするかも)
今回はお盆休みネタ
12日の午後からと16・17日有給をもらい
8月12日の半日~17日の5.5日間お休みでした♪
お盆休みと言えばケンケン家恒例になってる
ケンケンオカンの実家がある山口県下関への家族旅行
長々となりますが一挙UPしちゃいます
8月12日(午後から有給)
下関への約550キロの徹夜ロングドライブに備えしっかり寝ようと半日有給を取ったんやけど
全く準備してへんで結局寝れるようになったは午後3時
さ~って寝るぞ!っと思ったら目が冴えて中々眠れない(-_-;)
(遠足前の小学生かよ)
やっと眠れそうやってところでお出かけ出来ると分かってるアルレオ達がはしゃぎまくりの大興奮
結局ほとんど寝れずに午後10時過ぎ出発となりました
お盆とは言えさすが真夜中高速道路
車の量はそこそこでしたが渋滞や事故もなく下関に5時頃到着
夜10時過ぎから朝5時ってことは約7時間!?
途中3回ほどゆっくり休憩してるのでどんなスピードで走ってるねんって話なんですが・・・
8月13日
徹夜ロングドライブでしたが眠気も全く無く結構元気なケンケン
アルレオ達も一年ぶりの下関に大はしゃぎ(そりゃ~車中でグッスリ寝てたもんなぁ~)
荷物をササッと車から降ろし、早速アルレオ達を連れて祖父母の眠るお墓へお参りに行きました
お参りを終えちょっと写真撮影

祖父母のお墓のあるお寺功山寺境内にある高杉晋作挙兵像前にて
こちらは去年撮った写真

比べて見るとケンケンの腕もだいぶ上がってるように感じるのですが気のせいかな?
(カメラとレンズをグレードアップしてるおかげですが)
オカン実家に戻り、広いお庭で遊ばせたんやけど


ちょこっと動画で
夕食は親戚達と大勢で

めっちゃ美味しくってマキノお泊り会以来久しぶりにビールを飲み過ぎちゃいました^_^;

閉じ込められてたけど豚鼻かじってご機嫌さん
その後は
さすがに睡眠不足(24時間以上寝ず)と久しぶりに呑み過ぎてしまったのでケンケン記憶ございません
8月14日
今回はケンケン妹夫婦達も一緒に来てました
従兄が遊びに行かないか?ってことで従兄・妹・木風ちゃんを連れ
下関市立しものせき水族館・海峡館に行きました
アルレオ達はお留守番なのでワンワン文句いってました^^;
さすがお盆休み
人だらけ・・・
魚を見に行ってるのか人を見に行ってるのか分からん位大混雑

せやけどケンケンちょっとテンションUPですねん
ちゅうのもワンコの次に大好きな動物 ペンギンがいっぱ~い♪



外にもいっぱいペンギンさん♪

ケンケン大興奮しちゃって写真撮りまくりましたよ(^_^;)




続いてイルカのショー



カメラにタオルを掛けて撮ってたんやけど、なんだか盗撮気分でしたよ
他には


この鯛を見て姪っ子が美味しそうなんて言うもんだから笑っちゃったよ

下関と言えばこの魚


角野卓三じゃねぇ~よとは言ってませんでしたが(笑)
他にもフグの仲間がいっぱいでした
水槽前は人だらけだったので折角の水族館でしたが
ほとんど肉眼で見ずカメラのファインダー越し・・・(望遠レンズで)
まぁ~、ケンケン的にはペンギンの写真が撮れたので大満足だったけどね♪
水族館から戻りケンケンまたも大仕事がまってます
この日の夕食はお庭でBBQ





BBQから花火の写真たくさん撮ったのですが
不思議な写真がいっぱい撮れてしまった・・・
俗に言う心霊写真ってやつですわ!!
お盆だし、たぶん写ってるのは祖父母と幼くして亡くなった叔父達だと思います
親戚達や姪っ子が楽しそうだったので一緒に参加してくれてたのかな?
あまり人には言えませんがケンケン少しシックスセンスってやつがあるみたいで
ごく稀なんですが見えちゃったり感じちゃったりすることがありまして・・・
以前も同じような写真を撮ったこともあるんです
と言ってもそれがホントに心霊写真かどうかは調べてないので・・・
8月15日
この日はお昼からお寺さんが来られて去年亡くなった祖母の初盆法要

家の中にたぶん祖父母達が居るのを感じてるみたい
犬って霊が見えるって聞きますよね
以前もこんなことが
散歩中川に掛かった小さな橋を横切ろうとしたらいきなり尻尾を丸めて一点をガン見して座り込み
全く動こうとしなかったことがあります(ケンケンもちゃっと違和感を感じてましたが)
後で聞いた話、その場所で男性が川に落ちて水死されたそうです

ケンケンはお寺さんが来られるまでお庭で昆虫採集ならぬ昆虫撮影して楽しみました(笑)


初めての法要で疲れちゃったのかな?


ジャンボーンかじりながら寝ちゃってったよ
8月16日
朝からケンケン調子が悪い・・・
お出かけしようと思ってたのですが断念
少し調子が戻ったので親戚のワンコの撮影

ヨーキーのミーちゃん♀(1歳)

8月17日
お盆休み最終日
大阪に向けて朝8時出発
道路も混むことなく午後3時無事帰宅
長いお盆休みでしたが結局今年はアルレオ達と下関では何処にも行かずで終わってしまいました
長々ダラダラ内容全~く無しの記事でしたが
最後まで読んでいただきありがとうございました
スポンサーサイト
コメント
ケンケン | URL | cNJ5mkRI
ぎゅうこさんへ
サメですかぁ~
小さいのが泳いでたのは見たけれど大きなサメは居なかったと思います
なんせ、人が多すぎてほとんど遠くからカメラ越しで見てましたから(笑)
ふぐ処下関なのでトラフグをはじめフグの仲間だらけでしたよ
えぇぇぇ~~!!
兵隊さんが見えるんですかぁ~
怖すぎます
( 2010年09月01日 07:15 [Edit] )
ルナ&シオン | URL | 57/sxb6I
水族館いいですねぇ~私はサメが大大大好きでして、いろんな水族館行き尽くしてます!!周辺はほとんど制覇済みですがぁ(笑)
そこの水族サメいっぱいいましたぁ??
ワンコ達ってたまに何か見えてんのかなぁ??って思う行動するときありますよねぇ~
ちーたんもよく何かを感じ取って見つめてます。。。
ケンケンさんもそのような力もってるんですねぇ!!!(~o~)
私はよく兵隊さんが見えます。。。(>_<)
( 2010年08月31日 08:57 [Edit] )
ケンケン | URL | cNJ5mkRI
おちゃっぱさんへ
そうなんですぅ~~
時々見えちゃったり感じちゃったりする人なんです(笑)
アルレオ達と散歩してると肌寒くなり鳥肌がってことも何度か・・・
そういった時は必ずアル兄たんの様子もおかしいので間違いなく
そこには何かがあるんだと思います
うひゃ~~
その話めっちゃ怖いネェ~
でもその女の子のおかげでめっちゃ涼しくなったんじゃないですか?(笑)
おちゃっぱさんは十分写真上手ですやん
ケンケンの場合、腕がないので道具でカバーってやつですわ(汗)
( 2010年08月31日 07:52 [Edit] )
ケンケン | URL | cNJ5mkRI
kenntomoさんへ
今年もお盆は下関で過ごしてきましたぁ~♪
子供の頃から毎年行ってるのですが
アルレオ達を可愛がってくれた祖父母も亡くなり
後何回帰省出来るだろうかと考えるとちょっぴり寂しい気持ちになってます(涙)
写真お褒めいただきありがとう♪
水族館、とにかく人が多すぎて思うような場所で撮れなかったり
薄暗い館内でフラッシュたかずに撮るのはかなり難しかったです
たまにはワンコ以外の動物を撮るのも楽しいもんですね♪
( 2010年08月31日 07:41 [Edit] )
ケンケン | URL | cNJ5mkRI
シェリーのママさんへ
毎年お盆休みはオカンの実家下関に遊びに行ってて
今年もアルレオ達の写真をたくさん撮るぞ~って
張り切ってカメラ&レンズすべて持って行ったのですが
今年の夏はほんと異常に暑すぎてほとんどお出かけ出来ず・・・
アルレオ達の写真ほとんど撮ってないんですよ~(汗)
不思議写真。。。
こういう写真何度か撮れてしまったことがあるのですが
いつもどう処分していいか困ってしまいます
今回の写真は状況から考えると祖父母みたいだし
特に悪~く感じられない写真なのでそのまま消去しようと思ってます
あっ!パパさんもなんですか?
実はケンケンの部屋も・・・
頻繁に金縛りに会うもんだから
自分の部屋では寝れなくなってしまい
今はアルレオ達とリビングで寝てます(汗)
マクロレンズすごくいいですよ~♪
カメラに懲りだしたら出費がすごい
デジイチ始めて一年半ですがすでにバイク一台買えちゃうぐらい
お金使ってしまった・・・
まぁ~、これも独身貴族だから出来ることなんですけどね(笑)
( 2010年08月31日 07:32 [Edit] )
おちゃっぱ | URL | OcUOhVBA
ケンケンさん、そーゆー体質なんですねぇ。
私はまーーーったくわからないんですが、
三男がサッカーの合宿で神鍋に行ったとき(やっぱりお盆でした)
恒例の肝試しをするところを写真撮ったんですよ。
フラッシュ焚きまくったにもかかわらず
まーーーったく真っ黒で何も写ってなかった、とゆーー。
霊感のある女の子が、オバケ役のコーチに向かって
「コーチ・・・コーチの後ろに髪の長い女のヒト立ってるよ。」
という、むーーーっちゃおっとろしいコトを普通に言い放ち、
その場にいた私たちお世話役員共々凍りついたあの夜!!
見えなくてよかった、と心底思いました(^^ゞ
写真、やっぱり上手!!
マクロレンズ、私も欲しい。。。
一年経てば、もちっとマシな写真が撮れるのかしら???
( 2010年08月31日 01:04 [Edit] )
kentomo | URL | LjveDjGg
お疲れさまでーす!
ちゃんとお盆に帰省されて偉いですね!
父方のお墓はうちも山口の宇部市にありますが、
もう何年行っていないか・・・・
かなり遠く感じちゃいます。
ケンケンさん写真凄いですよ!!!
かなりの腕前です!!
ペンギンやイルカ!いやあ感動ですよ^-^
水族館って素人が写真を撮ると大変なんですよね~
いやあこれからは色々な写真を見せて下さいね!
( 2010年08月30日 08:57 [Edit] )
シェリーのママ | URL | mQop/nM.
こんにちは ケンケンさん お盆休み満喫されたのですね
私は土日以外お休みがないので 何も変わらずでした
お写真やはり素敵ですね 私も上手になりたくて
軍団撮ってるけど 最近ではカメラ向けたら逃げられるし(-"-;A ...アセアセ
不思議な写真 気になりますね あ、うちのパパも分かる人なんですよ
今住んでる家も昔は怪奇現象があったり パパはほっとけって感じでしたが
私はたまりません¥(◎日◎)¥ガピー
マクロレンズの使い心地はどうですか?? 私もほしいなと思いつつ
なかなか手が出ません 新しいカメラもほしいし レンズもほしい
そうなるとかなりの金額になってしまって
手が当分出せない状態でし
( 2010年08月29日 11:47 [Edit] )
コメントの投稿